一昨日の1月26日土曜日の晩御飯
*金目鯛と長芋のカレー煮
*色々野菜の甘酢炒め(赤&緑ピーマン、玉ねぎ、サツマイモ、豚コマ)
*みそ汁
5人分に増やす為に長芋も一緒に煮たが、やっぱり主菜のボリューム的には淋しいような気がして(しかも魚だしね・・・)保険を作ってしまう( ̄Д ̄;;
これが保険↓
ベランダに放置置いてあった最後のサツマイモ入り。
*なーちゃんリクエストで蕎麦(オットリクエストで鶏肉入り)
*なーちゃんリクエストでタコ飯
*すぅリクエストでお刺身
*飲む人の為のスモークサーモン
*頂き物の風の谷のビール
ナウシカみたいな名前のビール、淡色であっさり、後味もよし、切れ味よし、とっても飲みやすいビールだった〜ヽ(´▽`)/
ご馳走様でした。
ナウシカビール(そんな名前じゃない)と一緒に戴いたイチゴは、お昼に頂きましたが、こちらも甘くて粒も大きくて、とっても美味しかったです。
視線は向こうを彷徨うふりをしつつも、しかし右手だけはイチゴを無視できていない図。
毎年自分の誕生日のあたりから2月の上旬が一年で一番寒い季節。
今年も例年通りにぐぐっと寒さが増してきた。
寒いだろうがなんだろうがお構いなしで、外で元気に遊んでいる子どもたちだが、母さんは出来ればずーっとひたすら家へこもりっきりでもいいと思っている。
幼稚園への送り迎え以外は家で固まっている。
湯たんぽメイさんを抱っこして。
そう、買い物も出来れば行きたくないわけだ。
なるべく冷蔵庫の中身で勝負したいわけだ。
そんなわけで、土曜日のお昼ごはんは、乾物の戸棚から発掘したスパゲティーと、冷凍の明太子、それと野菜室にあったキャベツを使って得意の「適当パスタ」にすることにした。
お腹が空いた〜!ご飯まだぁ〜!とぐずぐず言う子ども×3に
「もうすぐだから!もうちょっと待ちなさい!今作ってるからね!」
と声を掛けながらパスタをゆでる。
今日のお昼ご飯、なあに?
ん?スパゲッティーだよ。
美味しいよ〜いっぱい作ってるからね〜
やったー!スパゲッティー!
スパゲッティー大好き!
そう、良かった。
さ、もうすぐ出来るからね、部屋を片付けてらっしゃい!
ハ〜イ!
は〜い!
ハ〜イ・・
ザザーーーーーーーーーッ!(パスタの湯を捨てる音)
トン!(鍋を傍らに置く音)
イテッ!!!!!!(笊のほころび目が指に突き刺さったらしい)
バサッ(思わず条件反射的に笊を放り投げる音)
ドサッ!!!!!!!!!!!!
緊急事態発生(;´Д`)ノ
いや、いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやil||li _| ̄|● il||li
無かったことにしよう。
うん、そうだそうだ。
3秒以内に拾えばいいヽ(´▽`)/
じゃなくって、洗えばいい。
鍋の中に入れてざぶざぶ洗う母さん。
ご丁寧に水を替えて3回も洗った。
そして数分後。
何事も無かったかのようにいつもどおりの週末お昼ご飯スタートヽ(´▽`)/
今度からは笊のほころび目には気をつけないと。
フーッ危ない危ない。
てんきちに見られなくてよかった〜
コチラのバナーをクリックすると、ブログランキングへ票が入る仕組みになっています。
母さんは「食品・料理」のカテゴリーと「子育て」のカテゴリーに登録しておりますので、クリックしてくれた票は70パーセントが食品へ、後の30パーセントが子育てのほうに入るようになっています。
只今「母ちゃん本1」のインデックスを作成中!
(野菜別ゾーンで難航中)
頑張れの応援クリックはコチラから
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
※バナーをクリックできないよ!というあなたはコチラからお試しください!いつもありがとうヽ(´▽`)/
人気blogランキングへ
※こちらも参加してます→レシピブログ