見た目が悪くておいしい一品◎で晩ごはん。

0
Nice!

見た目が悪くて美味しい食材といえば鮟鱇!では、見た目が悪くておいしいお料理といえば。
見た目が悪いお料理のときは、写真をどうしようかなっ、やめておこうかなっ、と思いつつ、それでも撮っちゃうのよね♪

見た目が悪くてもおいしい◎一品。 ぶりのアラで炊いたぶり大根。
  応援お願いします♪「こちら

大根側から1枚、ぶり側にはぎょろって目玉がとろとろに。

    【ぶり大根】
    ぶりのアラ・大根・しょうがの薄切り
    日本酒・みりん・醤油

  1. ぶりのアラを塩を洗いざるに並べ、熱湯をまわしかける。
  2. 大根を乱切りにする。お米をとぎ汁で下茹でする。
    ## とぎ汁がないときは、お米をいれてもよし。
  3. 鍋に大根とぶりを並べ、しょうがをいれる。
  4. 日本酒たたっぷり入れてから、水で煮汁の量を調整する。
  5. みりんを加えて煮る。
  6. 大根に串が通ったら醤油を加えて更に煮る。

◆ いつも応援どうもありがとうございます ◆
一日1回のクリック応援がはげみです!
 ◇ 話題が豊富で楽しいブログがいっぱいの 
      にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 ◇ お洒落で美味しそうで素敵なレシピがいっぱいの(All AboutおすすめサイトW賞受賞)
      Ba_gr_2