湯気が嬉しい季節です。
蒸し料理は幸せ。100円ショップで買った小さいセイロが大活躍です。蓋を開ける瞬間が良いので、セイロごと食卓へ。せーの!で開けたら、カニカマ使用のなんちゃってカニシュウマイも幸せな香り^^
なんちゃってカニシュウマイ。
大根と切干大根のナムル。
カレー風味の煮魚。
ワカメと玉ねぎのスープ
ご飯
いよかん。
中華風、韓国風、インド風(?)ごちゃごちゃだ・・・。
***なんちゃってカニシュウマイ。(20個分)
鶏ひき肉・・・250g
玉ねぎのみじん切り・・・1/2個分
カニカマ・・・40g
片栗粉・・・大さじ3
シュウマイの皮・・・20枚
=A=
ごま油・・・小さじ2
醤油・・・小さじ2
砂糖・・・小さじ1/2
おろし生姜小さじ1/2
1)ひき肉は塩少々(分量外)を加え混ぜ、Aと5?位に刻んだカニカマを加える。
2)玉ねぎに片栗粉をまぶし1に加え混ぜ、シュウマイの皮で包む。
3)蒸気の上がった蒸し器で12分蒸す。
***金曜日です。”女神のレシピ・子供がよろこぶおかず”を更新しています。良かったら覗いて下さい^^→
***下記事に、アサヒスタイルフリー糖質ゼロの審査員をさせていただいています♪
を書いています。良かったら覗いて下さい。
***続きは育児日記です。(なんだか暗くて長いです。許してくれる方のみどうぞ☆)