【ひとこと】
保育園を休んだ3歳と一緒に作りました。
お休みにしたのは、雪が降ったから…ではなく、
元々“1人っ子DAY”にしようと決めていたからです。
生憎の積雪で、2歳の保育園の送迎が難しく、
“1人っ子”にはなりませんでしたが、
一緒にお菓子を作ったり、カルタ、折り紙、トミカ、いつもよりたくさんの絵本などなど、
まった〜り、のんび〜り過ごせました。
このマフィンはポリ袋1枚でできちゃうので、子どもと一緒に作ると楽しいですヨ♪
【材料と作り方】 6個分
・バナナ…2本(正味230gでした)
・卵…1個
・プレーンヨーグルト…50g
・小麦粉(薄力粉を切らしてしまったので、今日は生活クラブの強力粉を使いました)…100g
・レーズン…50g
*大きく膨らませて、数を多くしたい時は、小麦粉と一緒にベーキングパウダー(小さじ1)を
入れます。
*ノンオイルなので、カップにくっつきやすいのが欠点です。剥がしやすい材質のカップを使うと便利。
〓ポリ袋(厚さ0.01mmで十分)にバナナを入れ、揉みつぶします。
〓卵、ヨーグルトを入れて混ぜたら、小麦粉とレーズンを入れます。
〓均一に混ざったら、袋の底の角を小さな三角に切り、カップに搾り出します。
〓200℃のオーブンで20〜25分焼けば、美味しいマフィンのできあがりです。
*今日は予熱を忘れていたので、予熱なしのコールドスタートで30分焼きました。
*温かくても、冷めても、それぞれの美味しさがあります。
☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">