2008年1月16日 メープルモンキーブレッド(白神こだま酵母)

0
Nice!

イメージ 1<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【材料】 
生地
 ・国産強力粉(sala粉)…150g
 ・メープルシュガー…大さじ1
 ・塩…小さじ1/2
 ・白神こだま酵母…小さじ1/2
 ・吸水(ぬるま湯)…1/2カップ
シロップ(メープルバター)
 ・メープルシュガー…大さじ1
 ・水…小さじ1
 ・バター…大さじ2

【工程メモ】   
・生地作り…〓ぬるま湯に酵母を振り入れ、しばらく放置後溶かします。
      〓ボウルに小麦粉、砂糖、塩を入れ、〓を入れて万遍なく混ぜます。
      〓5分休ませた後、まな板の上で3〜5分こねます(今日は3分でこね上がりました)。
      〓グルテン膜を確認したら、表面を張るように丸め、ボウルに入れます。
・フロアータイム…蓋をして、35℃のオーブン発酵50分。
・ベンチタイム…12分割して丸め、ボウルをかぶせた状態で、5分。
・ホイロタイム…丸め直してメープルバターをまぶし、型に入れてボールをかぶせた状態で
        35℃のオーブン発酵40分。
・焼成…180℃に設定したオーブン(予熱なしのコールドスタート)に入れて20分(ガスオーブン)。
    *予熱していれば、15分から様子をみます。

【ひとこと】
メープルシュガーを使った生地の応用です。
前回のモンキーブレッドの時もそうでしたが、
シロップが上手くできません。
砂糖とバターを煮溶かすだけなんですが、バターが分離してしまって具合が悪いんです。
今日も、1度目は(水なしで)鍋でバターと砂糖を煮ましたが、失敗。
…で、2度目は砂糖と水を耐熱ガラス容器に入れて電子レンジで溶かし、
小さめに切ったバターを混ぜ溶かしただけにしました。
冷めると固まってきますが、使う寸前に少し電子レンジにかければ大丈夫。
フッ素樹脂加工のミニパウンド型を使いました。

☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">