私は大体近所をブラブラしていたのですが、中日に、青山のスパイラルでやっている友人のブランドのフェアに行ってきました♪
実はそのブランド自体もよく知らなかったし、どんな服を売っているのかさえも良く分らなかったので、こんな凄い所でフェアが出来るブランドだったなんて!同じ年齢の子供を持つ親として尊敬!
そしてあまりにも無知だった自分に反省。。。友人にも申し訳ない。。><(実は、洋服は好きだけど、ブランドとかにはあまり興味がないのです。。)
この何年かで出来たお友達は主に子供を通してなので、いつも話題は子供の事。その人自身がどんな仕事をしているかとか、あまり詳しく聞く事が無いし聞かれる事も無いので、何かのきっかけでその人の秘密(にしている訳ではないけど。。)を知った時に「そうだったのか~!」と驚く事がとっても多いのです。
そして、その実は凄い(?!)友人に、差し入れでお菓子を二種類焼いていきました。
一つは、先日焼いたピーナッツバタークッキーが美味しく出来たので、再度焼いて。
そしてもう一つは、オレンジピールとチョコレートをたっぷり混ぜ込んだパウンドケーキ。
パウンドケーキは私の得意なお菓子の一つなので、このブログには良く登場しますね♪
接客の合間にもパクッと摘まめるお菓子がいいなと思って、この二つに決定!
手渡すと、友人はすごく喜んでくれて、その時に来場していた彼女の友人達に私の事を紹介しながら振舞ってくれました。
お菓子のお陰で話題にも困らず、会話も弾んで楽しかった☆新しい出会いに、またお菓子が一役かってくれたみたいです。
お菓子を持っていかなかったら、こうして友達の輪が広がる事もなかったかもしれないと思うと、やっぱり焼いて行って良かったなぁ♪
こんな出来事からも、私にとってお菓子は無くてはならない存在なんだと痛感しました。
これからも、沢山の出会いをお菓子が運んで来てくれることでしょ う。。。
そして、これからもよろしくね♪
→こちらは友人のブランドで出しているオリジナルテキスタイルの買い物バッグ。黒×ゴールドを購入しました。^^
更にお買い物が楽しくなりそう☆
*今日のお菓子のレシピはコチラ!(いつもの作り方です♪)
*こちらの二つのランキングに参加しています。「パウンドケーキいいね♪」と思ってくださったら、応援の「ポチッ」よろしくお願いいたします。^^↓
きょうのむすこっち。
最近の息子のお気に入りの遊びは「キノコさん」。
「キノコさん」というのは。。。
息子の事をキノコだと思い込んだ振りをして、「キノコさん、今日は寒いね。。」とか何でもいいから話しかけるのです。
そうすると、「キノコさんじゃないよ~!○○君(自分の名前)だよ~!」って息子は嬉しそうに返してきます。
そして更に私が、「ごめん、ごめん。キノコじゃなかったね。間違えたよ。本当にごめんね、キノコさん。」
そして、また初めから、「キノコじゃないよ~、○○君だよ~!」
こんな感じのやり取りを、何十回、いや何百回とやらされています。
日にちが変わって忘れているかと思いきや、「キノコさんって言って~!」と毎日要求されます。。。TT
これがかなり辛いので、早くこのブームが過ぎ去ってくれるのを心から願っています。。。(笑)
*写真は、私のベレー帽でキノコになりきる息子。