春菊のおひたしと馬の歌

0
Nice!

20080113shungikuohitashi.jpg

 昨日はめちゃくちゃ寒かったです。今日も寒いらしいですけど。
 春菊をおひたしにしてみました。なかなか美味しかったです。鍋に入れるのもいいですが、そのものを食べるのもナイス!でも鰹節くらいかければよかったかな!?
 生でサラダにもできるらしいですから、それも今度やってみたいです。

<材料>
 春菊・・・・・食べたいだけ
 出汁・・・・・お玉1
 醤油・・・・・大さじ1
 酒・・・・・・大さじ1
 塩・・・・・・少々

<作り方>
 1)出汁に醤油と煮きってアルコールを飛ばした酒を加えます。

 2)沸騰したお湯に塩を一つまみ入れて、春菊を根元から入れて茹でます。

 2)水気を切って、食べ易い大きさに切り1)に20〜30分位浸したら完成!

馬の歌ってこれです↓

最近CMで耳にしてた懐かしい歌。友達がyoutubeのページを紹介してくれてそれがなかなか良かったので私も紹介しちゃいます。"horse with no name"というタイトルなんですね。youtubeで他のPVも出ていますけど友達から紹介してもらったこのバージョンが一番いい気がしました。