1月11日のお弁当
鶏肉の甘辛
ピーマンの塩・胡椒炒め
オムレツ
崎陽軒のしゅうまい
私がお弁当のおかずを作る手順は、いつもワンパターン。
<前日の準備>
?お肉を切って塩・胡椒・酒で下味を付けておく。
?野菜を切って器に入れてラップしておく。
?1品は、たいていチンするだけのものなので、器に入れて(よく登場する天ぷら系は前日に切ってます)ラップをしておく。
<朝>
?卵2個を溶いて塩・胡椒で味付け。油を入れて熱したフライパンにジャ〜と流しお箸でくるくるまぜ、2つに分けてそれぞれ形を整える→お皿へ
?フライパンをペーパーできれいにしてから、油を入れて火にかけ、お肉に片栗粉をまぶして焼く→お皿へ
?余分な油をふき取ってから野菜を炒める→お皿へ
?フライパンをペーパーできれいにしてから、調味料を入れて火にかけ?のお肉を戻して味を絡める。
今日は、?が終了したところでフライパンを洗ってしまった。
なので、お皿で、Leeさんの秘伝のたれを絡めただけ。お味は。。。
いつもほど中まで味が染み込んでないので、表面はたれ味、中は塩・胡椒味。これはこれでおいしいわ♪