2008年1月10日 全粒粉のクッペパン&ドッグパン(白神こだま酵母)

0
Nice!

イメージ 1<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【材料】  
・国産強力粉(sala粉)…200g
・国産全粒粉(パン用)…100g
・素精糖…大さじ1
・塩…小さじ1
・白神こだま酵母…小さじ1
・ぬるま湯(35℃くらい)…1カップ

【工程メモ】   
・生地作り…〓ぬるま湯に酵母を振り入れ、しばらく放置後溶かします。
      〓ボウルに小麦粉(強力粉+全粒粉)、砂糖、塩を入れ、〓を入れて万遍なく混ぜます。
      〓5分休ませた後、まな板の上で3〜5分こねます(今日は3分半でこね上がりました)。
      〓グルテン膜を確認したら、表面を張るように丸め、ボウルに入れます。
・フロアータイム…40分(ぬるま湯を入れた土鍋に浮かべて、蓋をしておきました)
・ベンチタイム…10分
・ホイロタイム…30分(網をのせ、固く絞ったぬれ布巾をかけて、35℃のオーブン発酵20分。
           その後、オーブンの予熱を待つ間は室温で待たせました)
・焼成…220℃に予熱したオーブンに入れ、200℃で12分(ガスオーブン)。

【ひとこと】
オールワンの基本配合のアレンジです。
粉の1/3を全粒粉に変えて作ってみました。
日頃、お米(ご飯食)を大切にしようと思って暮らしていますが、
3食の内、1食はパン(か麺)でもいいんじゃないかと思っています。
ただし、日本人の体質に合ったパンと副食という組み合わせが条件。
毎日のように続けられる簡単な方法でパンを焼き、
季節の野菜たっぷりの低脂肪なおかずと一緒にいただく、
“パン”を“ぱん”と呼びたくなるような和に根ざしたパン食を見つけることを、
今年のテーマの1つにするつもりです。
そう言えば、Jaパンとか何とか言う、アニメがありましたっけ…。

☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">