【ひとこと】
昨日から今日にかけて、主菜(たんぱく質)系の食材料を買い足さなかったので、
今日も卵の主菜です。今日は、ごま油で焼いた「ジャコ入りの磯部巻き」。
卵を焼いた後の長方形のフライパン(そのまま)で、ピーマンと人参(スライサーで輪切り)を炒め、
味噌とはちみつで調味して「甘味噌炒め」。
そのフライパンをさっと洗って、手で裂いたエリンギと酒を入れ、
酒蒸し状態で火を通し、水分が飛んだら、しょうゆを回しかけ、かつお節(砕片)を入れて
「かつおまぶし」。
1番最初に切って、塩をふっておいた「蕪の浅漬け」をつめて出来上がり。
★ジャコ入りの磯部巻き
★ピーマンと人参の甘味噌炒め …70g
★エリンギのかつおまぶし …60g
★蕪の浅漬け …30g
★3分づき米ご飯+梅干し、青のり、白炒りゴマ
☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">