子ども評価 ★★★★★ (これ、大満足~!!)
嫁さん評価 ★★★★★ (確かにじっくり煮込んだ感じやね
って30分でできるの へ~)
本日は、鶏もも肉をじっくりではなく簡単に
トマトソース味で煮込みました
最初にしっかり、もも肉を焼いてから煮込むと
味が滲みやすいですよ~
【材料】
鶏もも肉(骨つき)・・・ 2本
マッシュルーム・・・ 6個
ニンニク・・・ 2片
トマトの缶詰(カット)・・・ 1缶
トマトピューレ・・・ 大匙2
コンソメ(顆粒)・・・ 大匙1
水・・・ 100cc
醤油・・・ 大匙1
塩、胡椒・・・ 適量
ローリエ・・・ 1枚
【作り方】
1.鶏もも肉は、骨に沿って少し切り込みを入れて
塩、胡椒をしっかり目にします
2.マッシュルームは、薄切りにします
3.ニンニクは、縦半分に切っておきます
4.熱したフライパンに、オリーブオイルとニンニクを
入れて弱火にかけます
ニンニクの香りが十分にしたらニンニクを取り出し
とりもも肉を入れます
5.鶏もも肉の両面をしっかり焼きます
この時に一緒にマッシュルームも炒めます
6.浅めの鍋に、トマト缶、ピューレ、コンソメ、水
醤油を入れてひと煮立ちしたら鶏肉と
マッシュルーム取り出したニンニク、ローリエを
加えて中火の弱火で10分から15分煮たら
できあがりです
*お好みで食べる時にパルメザンチーズを
ふりかけても美味しいですよ