たっぷり野菜の塩味の汁ビーフン。
干しえびと野菜を煮込んだスープでビーフンを戻すから、優しい味なのにうま味たっぷり!
そして作り方はお鍋ひとつにどんどん具を入れて煮ていくだけ。
ビーフンはすぐに火が通るしとっても楽ちんです♪
米麺だから軽く食べれて食べ過ぎ飲み過ぎが続くこの時期にぴったりかも。(笑)
お夜食にもいいですね。
おうちにある残り野菜をたっぷり入れてどうぞ!
今日は本当に寒くて寒くてこんなのが食べたかった!っておもったら、クリッククリック!!
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま〜す。よろしくどうぞ!
汁ビーフン
材料:1人分 調理時間:20分
キャベツ 1枚
干ししいたけ 1枚
干しえび 大さじ1
もやし ひとつかみ
長ねぎ 10cm
☆塩 小さじ1/2
☆しょう油 小さじ1
☆日本酒 大さじ1
胡椒 少々
水 400cc
ビーフン 50g
作り方
1、分量の水と干しえび、干ししいたけを鍋に入れて戻し、えびはみじん切り、しいたけはスライスする。
キャベツは太めの千切り、もやしはひげ根をとる。
2、1の戻し汁を火にかける。沸騰したら1の材料を入れて5分ほど煮る。
3、2に☆を加えてひと煮立ちさせたらビーフンを加えて柔らかくなるまで煮る。胡椒を加えたら出来上がり!
*ビーフンはすぐに柔らかくなるので煮すぎないように!
*******************
今日、会社帰りにたまたま乗った電車の窓、1箇所が割れてしまったのかガラスが落っこちたのか、板みたいなのを張って修復している人がいました。
いったいなんだったのだろう?
検索してもニュースも何も引っかからないんですよねー。気になるよ〜。