年末年始の食事を振り返ってみたりします。
東京にいる新年で病院に居ない場合は、先輩のところで元旦に雑煮を頂いております。去年は白味噌の関西風雑煮だったんですが、今年は鴨と蕪が入ったおすまし系の雑煮。人参を綺麗に切って気合いが入ってます。
右の写真は大晦日の食事。友達と近所の77歳のおばあさんのところで晩ご飯を頂きました。いつもご馳走になってばかりです。他にうなたま寿司(鰻と卵のちらし寿司)とか年越し蕎麦とか頂きました。
年末年始はご近所の皆様のお家でご馳走になってばかりです。
・近所の飲み屋さんの牛のたたき。大根おろしとポン酢で!
・モエ・エ・シャンドンのロゼ・アンペリアル。
・先輩作ラムチョップ。前よりレア度が上昇!
・白菜と塩豚の無水料理。シンプルだけど美味しい!
・がっつり系が続くと鯵の開きが嬉しい。
そろそろカレーが食べたくなってきました!!