サブジは野菜を炒めてから野菜自身の水分で蒸す、インド料理。
いろんな野菜で作りますが、今回はポピュラーなキャベツのサブジです。
スパイスでキャベツの甘みが引き立ってとっても美味しいです♪
作り方はスパイスと一緒に炒めたら蓋をして蒸し焼きにします。
このとき絶対に水を加えないこと!それがこの料理らしさなので。
ちょっと心配なときは火を弱めて作ってみてくださいね。
これもナスのカレー同様、野菜のうまみを存分に味わう調理法だと思います。
スパイスってうまみを引き立たせるんですよね。
今回スパイスはクミンシードをつかいましたが、マスタードシードも合います。
しゃきっとしっとりしたキャベツにプチプチっとしたスパイスの食感がいい感じ♪
簡単で美味しいこの料理。次のカレーのときはちょっと一品付け加えてみてください!
インドにはこういう料理もあったのね〜と思ったら、クリッククリック!!
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま〜す。よろしくどうぞ!
キャベツのサブジ
材料:1人分 調理時間:15分
キャベツ 150g
クミンシード 小さじ1/4
サラダ油 小さじ2
しょうが 千切りにして小さじ1
塩 小さじ1/4
カレー粉 小さじ1
コリアンダーリーフ 小さじ1/2
作り方
1、キャベツはざく切りにし、しょうがは千切りにする。
2、フライパンにサラダ油、クミンシードを入れ中火にかける。はじけてきたら1と塩を加えて炒める。
3、蓋をして水分が出てきたら蓋をとりカレー粉、コリアンダーリーフを加えて水分がなくなるまで煮てできあがり!
*スパイスはマスタードシードも合います。