新年あけましておめでとうございます

0
Nice!
鯛のあら煮
S
調理時間 40分  (2人前)

子ども評価 ★★★ (わっ!なんか顔が怖いなぁ)

嫁さん評価 ★★★★★ (確かに顔があるとちょっと・・・
                   でも、味はちゃんとしてるわね)

皆さん、新年 あけましておめでとうございます

今年もこの「SAKE TO RYOURI」をよろしくお願いいたしますm(__)m

新年は鯛料理でスタートです

子どもたちは、少しひいていましたが味は確かだと思います(笑)

【材料】

鯛のあら(頭部)・・・          1尾
ごぼう・・・                1本
木の芽・・・                適量
煮汁
水・・・                  200cc
酒・・・                  200cc
砂糖・・・                大匙1/2
みりん・・・                75cc
醤油・・・                 75cc

【作り方】

1.鯛のあらは水で汚れを落とし塩を
  少量ふりかけます

2.少したったら熱湯に入れて表面が
  白っぽくなったら水にさらしてすぐに
  引き揚げ水分をとります

3.ごぼうは、皮をこそげて4㎝長さに切ります

4.鍋のごぼうを入れて煮汁の材料を入れて
  ひと煮立ちしたら鯛を加えて落とし蓋をし
  弱火で30分ほど煮ます

5.器に鯛とごぼうを盛って木の芽を添えて
  出来上がりです

*(1).(2)の過程は必ずしてくださいね
  鯛の臭みが取れますので

今年の抱負・・・
まだ、思いつきません(汗)
本の続編が出せたらいいなぁ!!

banner_04ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m