【ひとこと】
正体不明の顔です。
くまには、見えない気もしますが、食べた本人(2歳)が「くまちゃん」と
呼んでいたので、くまちゃんに決めました。
作り方は、超簡単。
材料3つのホットケーキ種(小麦粉+バナナ+卵)を、動物の顔の形になるように
フライパンに流し、レーズンで目と口(鼻もつければヨカッタみたい)をつけて焼いただけ。
前回の帰省の時も、この種のホットケーキを作ったと思いますが、
実家の母に「砂糖もバターも使わないの?」と不思議がられました。
でも、一口味見したら「美味しい」と。
バナナ様々のホットケーキです。
【材料と作り方】
・バナナ…1本(できれば、安全なもの。よく熟れていたほうが、より甘い)
・国産薄力粉…大さじ5
・卵…1個
・レーズン…適宜
〓ボウルに皮をむいたバナナを入れてフォークの背でつぶし、卵、小麦粉の順に入れてよく混ぜます。
〓フライパンに流し、レーズンを散らします。
〓蓋をして弱火でふっくら焼き上げます。
*テフロンのフライパンを使って、ノンオイルで焼きました。
☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">