ありあわせのもので ささっと作りました
ので、チンジャオロース「風」^^;
普通は牛肉や、普通のピーマンや 茹でタケノコとかで作るけど冷蔵庫の中にある
赤・黄パプリカ・油揚げ・豚肉を使いました
ごま油で炒め合わせて
味付けは、
酒大さじ2・オイスターソース大さじ2・醤油大さじ1少し・鶏がらスープの素小さじ1・砂糖ひとつまみ・塩コショウ少々
調味料は多いものから少ないものの順で書いてるけど、入れていく順番もこのまま
簡単でしょ〜
もう少し本格的な味にするなら、長ネギと生姜とニンニクのみじん切りを最初にあわせます
後、今日焼いた明日のパン
強力粉230g・牛乳140cc・バター25g・練乳大さじ1・砂糖大さじ1.5・クレイジーソルト小さじ1/2・インスタントドライイースト
マヨネーズ・ツナ・チーズ・黒こしょう
生地は大きく長方形に伸ばした後に具を広げてまきました。その後8等分。
最終発酵の後にチーズをのっける簡単な物。
休みなので、毎日、朝食に食べるパンを焼かなきゃいけない〜〜^^;
飽きないようにしなきゃいけないなぁ。
昨日たいた黒豆はおいしくできました〜^^
今日は日の出エビと、ゴボウと、紅白ナマス作ろうかなぁ。
明日は、胡麻揚げ団子と、胡桃を甘くしてから揚げたもの(←本場で飲茶食べにいくと一番最初に出てくるやつ)とか、レンコンをどないかしたもんを作ります。
御節・・・それくらい^^;(去年もそれくらいしかしてない〜ってか、それしか作ったことな〜い!)
後は、子どもたちの喜ぶものを何か作ろうかなぁ。
みなさん、どうされてますか〜