アボカドと鶏肉のわさび醤油和え

0
Nice!

昨日はやっとまともな(?)晩ご飯が食べられました(笑)
娘の好きなもの中心の晩ご飯だったけど、その中からアボカドと鶏肉の和風の和え物をご紹介。

アボカドと鶏肉の組み合わせは以前にも数回登場しています。
これってゴールデンコンビですよね♪
和え物ではマヨ&ヨーグルト和えをよく作るんですが、
わさび&醤油もあっさりとしておいしいんですよね。
他の和風のおかずにもよく合います。

今回のレシピは娘から。
彼女が一人暮らしをしていた時によく作ったらしいです。
娘の作るものだから、当然超簡単(笑)
もっと美味しくなるように、母がこっそり隠し味を加えましたが…

女二人ウダウダと、オダジョーと香椎由宇が結婚するね。とか、
ティム・バートン&ジョニデのスウィーニー・トッドが観たいね。とか、
しょうもない話で盛り上がりました。
こういう日常が一番平和でいいのかもしれませんね(^-^)

人気blogランキングに参加しています。  

「アボカドと鶏肉のわさび醤油和え」

【材料】

3人分

*鶏胸肉1/2枚
*アボカド1/2個(さいの目切り)
*塩コショウ
*酒大さじ2
*醤油小さじ1/2
*練りわさび小さじ1/2
*炒りごま又はパプリカなどお好みで(トッピング)

【作り方】

1.【鶏肉を蒸す】
  鶏肉は皮を取り、塩こしょうをして器に乗せ
  お酒を回しかけてふんわりラップでレンジ加熱します。
  (途中で1度返します)
  粗熱が取れたらさいの目に切っておきます。
  (鶏から出た肉汁は取っておきます。)

2.【和える】
  鶏から出た肉汁をボウルに移し、醤油とわさびを加えてよく混ぜます。
  そこへ鶏肉とアボカドを加えて混ぜたらできあがり。
  赤いトッピングは、パプリカの皮を薄く削ぎ(まな板に置いて、横から包丁を入れて削ぎます)
  縦に千切りにして水に10〜15分くらいさらしたものです。
  クルクルとカールしておもしろいんですよ(^-^)
  炒りごまを振ってもおいしいと思います。

  

鶏から出た肉汁とお酒の旨味を加えたら、
味が複雑になって美味でした♪
わさびは時間を置くと辛みが飛んでしまうので、
なるべく食べる直前に和えるのがポイントです。

シンプルでおいしいってこの事ね!
パサつきがちな胸肉も、アボカドと一緒ならしっとりとおいしくいただけました。
毎日病院食のダーリンがこれ見たら
「いいな〜いいな〜」って言われちゃうかな(^-^;)
退院してきたら作ってあげようっと♪

ではでは、昨日は行かなかったので
今日は着替えを持って、これから病院へ行ってきます!
大阪は思ったよりも温かいみたいです(只今外は12度)
暖かいうちに出発だー!(・∀・)ノ

人気blogランキングに参加しています。
←_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪と一押し
応援どうぞよろしくお願いします!