*ご飯 *味噌汁(玉葱・ワカメ) *包み焼きハンバーグ(合挽き・玉葱・お麩・しめじ・舞茸・インゲン) *付け合せ(もやし・ニラ) *とうもろこし ※夫~同じ食事 大掃除に手間取り、微妙に手抜きです。 前倒しに掃除すればいいのに、どうしてもダメなワタシ。 試験は一夜漬けタイプですw ちなみに換気扇&ガスレンジ周りだけは大晦日の最後の最後にするのが コダワリです。なんとなく。 換気扇とか水周り【だけは】こまめに掃除するタイプなので この辺の大掃除はラクチンだからというのもありますが。 仕事納めのダンナサマ、お疲れさま!のハンバーグ。 夫は更にチーズ乗せです。
一度やりたかったのよね。包み焼きハンバーグ。 ちなみに「COCO'S」は一度も行ったことがありません。 あのCM、いつもそそられる・・・・・。 フライパンで両面を強火で焦がした後ホイルに入れ、きのこ・デミソースをかけ 包んでオーブンへ。 余熱あり、200℃で15分くらい。 デミソースは、肉を焼いた後のフライパンに、赤ワイン・ケチャップ・ お好みソース・トンカツソース・醤油・S&Bのデミグラミックスを入れて 作ったヤツ。 これに時々焼肉のタレなんかも入ります。