12/27(木)オトナゴハン(鶏せせりとゴボウの甘辛炒め)

0
Nice!
12/27(木)オトナゴハン(鶏せせりとゴボウの甘辛炒め)

 *ご飯(発芽十六雑穀米) *味噌汁(油揚げ・ニラ) *鶏せせりとゴボウの甘辛炒め(セセリ・ゴボウ・人参・インゲン) *なます(人参・大根) *水菜とザーサイの和えもの(水菜・ザーサイ・胡麻) ※夫~味噌汁のみ 冷蔵庫の大掃除してたら、出てくる出てくる! 賞味期限が切れた調味料類なんかが。凹 @しゃぶしゃぶ用の胡麻ダレ3種類(夫の好みが変わったので消費してもらえず) @少しだけ残ってて放置されたレモン果汁 @美味しくなかった焼肉のタレ @1度しか使わなかったデミグラスソース @すっかり忘れてた「ごはん○○○」 @気付いていながら放置してた佃煮の瓶×2本 @タッパーに入れてた「あんこ」   あんこのカビを見たときは、卒倒しそうだったわ。凹 そしてあんこにもカビって生えるものなのねぇ。と感心いたしました。 あんこ苦手なワタシ、1キロ買うのは失敗だったわ。(夫用) これらと別に少しだけ残っていた焼肉のタレを使い切ってしまいたかったので、 こんなオカズになりました。

冷蔵庫掃除

 @ゴボウ~大き目のささがきにしてボイルする @インゲン~ボイルする(今回は冷凍品使用) @人参~切って、軽くレンジでチン♪(ゴボウと一緒にボイルでも) @鶏セセリ~一口大に切る 鶏セセリをごま油で炒め、火が通ったら他の材料も入れて炒める。 酒・焼肉のタレ・豆板醤で味付け。 (今回は子供用の甘口のタレだったので、豆板醤入れました) 焼肉のタレとゴボウの組み合わせって美味しいのね。 

怪力じゃないのに。凹

 冷蔵庫掃除中、破壊してしまいました。 もうちょっと分解&組み立てやすくしてほしいわ。練

ザーサイって賞味期限早いから、よくカビさせない?

 ボイルした水菜・ザーサイ・胡麻・ごま油を和えただけ