スペアリブの照り焼き

0
Nice!

スペアリブの照り焼き
材料:
豚スペアリブ(骨付)  4~6本
しょうゆ   大さじ2
はちみつ   小さじ2
酒    大さじ1
みりん  大さじ1
こしょう   適量

付け合わせ
レタスとトマトのサラダ

1、豚スペアリブは骨の表面に切り込みを入れ、ボウルに調味料とともに入れ味をなじませるように1時間置いておく。
2、フライパンにオリーブオイルをひき、1の両面に焼き色をつける。
3、180℃のオーブンで15分に入れ火を通す。(なければ蓋をして20分弱火で焦げないように火を通す)
4、器にサラダとともに盛りつけて出来上がり。

ポイント
豚肉ははちみつを入れ漬け込むことで肉のうまみも増します。焼くときは焦げやすくなるので、注意が必要です。

クリスマス料理といえば骨付きの鶏肉かもしれませんが、豚肉のスペアリブは扱いやすく鶏肉よりもヘルシーに仕上がります。

オーブン料理なので、焼いている間に他のものも作れますしパーティー向きレシピになりますね。骨から外したものも売っていますが、骨の周りが一番おいしいので出来れば骨付きのまま料理しましょう!