材料:
鶏レッグ 2本
ビール 500cc
人参 1/2本
玉ねぎ 1個
トマト缶 1/2缶
塩 適量
こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ2
付け合わせ
ミックスレタスとマッシュルームサラダ
1、鶏レッグは皮目ではない方の骨の上から切り込みを入れ、火が通りやすくする。塩、こしょうで味付けする。
2、フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、強火で鶏肉の両面に焼き色をつける。
3、別の鍋でオリーブオイル大さじ1をひき、スライスした玉ねぎ、人参をしんなりするまで炒め2の鶏肉、ビールを加える。
4、沸騰したらあくをとりながらコトコトと弱火で2時間ほど火にかける。
5、途中水分が半分くらいになったら、トマト缶を加える。水分がなくなってきたら水を足す(分量外)
6、器にサラダを盛りつけて、レッグ、鍋に残ったソースをかけて完成です。
ポイント
ビールでじっくり煮ることで、肉がすごく柔らかく仕上がります。
ビールで煮込むという感覚はないかもしれませんが、ほろ苦く独特の仕上がりになりクセになるような味に仕上がります。
ビールで作っていますが、意外にもワインに合うような料理なのでクリスマスには相性の良いレシピとなっています。クリスマス料理はこうした時間をかけてる作るのも悪くないはずです。