メリークリスマスイブ~
楽しぃクリスマスを過ごしてますか
あゆ宅では早くもきのうの夜、
お笑いのM1を見ながら彼とクリスマスパーティーでござぃました
メニューは・・・
じゃがいも&さつまいものカナッペ
ポテサラツリー
しいたけのツナコーンマヨ焼き
豚肉の生春巻き
シーフードチャウダー
トマトリゾット
フライドチキン
ヨーグルトティラミス
でございますっ。
ポテサラツリーは毎年恒例
今回はミニココット皿に入れました。
しいたけのツナコーンマヨ焼きと
豚肉の生春巻きも作り方もとっても簡単~
レシピは↓の「続きを読む」からご覧くださぃ
トマトリゾットは過去にご紹介したコチラのレシピですっ
カナッペもじゃがいも&さつまいもを使ってお野菜たっぷり
レシピは続きを見てネ
シーフードチャウダーは先日コチラでご紹介したレシピです
デザートはいちごジャムとヨーグルトを使った簡単ヘルシーティラミス
作り方はコチラですっ
フライドチキンは毎年買っている
彼が大好きなケンタッキーさんのものです
今回のクリスマスメニューは過去に作ったお料理を活用ました
M1で爆笑し、
いっぱぃ食べて大満足なのでした
彼とのクリスマスも4回目
初心を忘れず、いつまでも新鮮な気持ちでいたぃネ
料理ブログ ポテサラツリーの作り方
材料(ミニココット皿2人分)
*じゃがいも・・・・・中2個
*ブロッコリー・・・・1/2個
*パプリカ赤・黄・・・適量
*にんじん・・・・・・適量
*オクラ・・・・・・・1本
*マヨネーズ・・・・・適量
*塩こしょう・・・・・少々
作り方
①じゃがいもを皮のまま丸ごとラップをして電子レンジ(500W)で加熱し、皮をむき潰して塩こしょう、マヨを混ぜ、ツリー型にして皿に盛りつける。
②細かく切った赤と黄色のパプリカ、切ってレンジで加熱したにんじん、下茹でして輪切りにしたオクラをマッシュポテトに飾りつける。
③仕上げに星型に型取ったパプリカを上にのせ、レンジで2分加熱したブロッコリーを周りに飾ったらできあがり。
市販のポテトサラダやミックスベジタブルを使っても簡単に作れますょ
しいたけのツナコーンマヨ焼きは、
ツナ・コーン・マヨネーズを混ぜ、しいたけに詰めてパン粉をふり、
オーブントースターでこんがり焼きました
豚肉の生春巻き は
豚肉を焼肉のタレで炒め、
レタス・パプリカと一緒に生春巻きで巻いたらできあがりっ
じゃがいも&さつまいものカナッペは
じゃがいもとさつまいもを薄切りして水にさらした後、
お皿に並べて電子レンジ(500W)で3~4分加熱。
その上にツナマヨ・卵マヨ・コーンマヨ・コチラでご紹介したアボ&トマトのディップをのせました
簡単おいしぃクリスマスメニューなのでした