2007年12月23日 ミニ食パン(電子レンジ発酵/ドライイースト)

0
Nice!

イメージ 1<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【材料】
・牛乳…75g
・バター…10g
・ドライイースト…小さじ1
・素精糖…大さじ1 
・塩…小さじ1/5
・国産強力粉(sala粉)…100g

【工程メモ】 
・生地作り…村上祥子さんの電子レンジ発酵パンの生地作りを参考にしました。
      〓ジップロック(丸・大)に牛乳とバターを入れ、電子レンジで温めます。
       (700Wで30〜40秒ほど。ぬるい温度=35〜40℃になればO.K.)
      〓イースト、砂糖、塩を順に入れて、小さな泡だて器でよく混ぜます。
      〓強力粉の1/3を入れてよく混ぜたら、箸に持ち替えて残りの2/3を混ぜます。
      〓やっとひとまとまりになるまでざっと混ぜたら、蓋をして電子レンジへ。
・フロアータイム…電子レンジ弱(200W)で30秒加熱。そのまま放置10分。
・ベンチタイム…なし。
・成型…イギリスパン成型をしてミニパウンド型へ。
・ホイロタイム…電子レンジ弱(200W)で30秒加熱してから、ぬれ布巾をかけて
        40℃のオーブン発酵30分。
・焼成…180℃に設定したオーブンに入れて(予熱なしのコールドスタート)、15分。
        
【ひとこと】
夕食の片付けをしながら作り始め、子ども達と『ぐりとぐらのカルタ』で遊びながら焼きました。
家で焼くパンは、普通のパンでも、電子レンジ発酵でも、
無油脂(ノンオイル&ノンバター)で焼くことが多いのですが、今日はバター入り。
パンづくりに際しては、ただ栄養的な観点だけから油脂を語ることはできないように思います。
パン作りにおける油脂の働きを十分知った上で焼く無油脂パンでなければいけないな、
と思っています…。

☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">