< サフランで黄金色に輝く、ミラノ風リゾット。
リゾットはもともとミラノなどの北イタリアの料理です。
このサフランリゾットは、リゾットが北イタリアの食べ物だった昔から食べられていたそうです。
鮮やかな黄色がとっても豪華な感じですよね♪
本来は具は入らずたまねぎと鶏や牛のブロードを加えて作るのですが、ブロードを別に取るのは面倒だし、かといって市販の固形ブイヨンを使うのもいやだし、と考えて牛挽き肉を入れることにしました。
玉ねぎと牛挽き肉をしっかり炒めてうま味を出したところに、米を入れて煮込む。
これで満足出来るうまみたっぷりリゾットになります!
牛肉の煮込みを添えたらそれこそミラノ気分♪クリスマスディナーにもぴったりです。
ちなみにリゾットとは米(Riso)と最高(ottimo)という意味。
外はとろりと中はしっかり出来上がったリゾットは最高!ですものねー。
黄金色って縁起良さそうでしょ?クリッククリック!!
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま〜す。よろしくどうぞ!
ミラノ風リゾット
材料:1人分 調理時間:20分
牛挽き肉 50g
玉ねぎ 1/4個
バター(有塩) 15g
米 大さじ5
塩 小さじ1/4
白ワイン 大さじ1
サフラン 0.1g(かるくひとつまみ)
ぬるま湯 200cc
パルメザンチーズ 大さじ1
作り方
1、サフランをぬるま湯につけて色を出しておく。
2、フライパンにバターを入れて中火にかけ、挽き肉を炒める。色が変わったら、玉ねぎのみじんぎりを加えてしんなりするまで炒め、米を洗わずに加えて透明から白くなるまで炒める。
3、2に塩を加え、白ワインを注いで底をこそげるように混ぜ、水分が飛んだら1を加えてくつくつとしたら火を弱めて煮込む。米に火が通ったらパルメザンチーズを加えて出来上がり!
*米に火が通る前に水分が無くなったら水を足して下さい。