チンジャオロースー

0
Nice!

チンジャオロースー
材料:
牛肉もも肉 150g
ピーマン  4個
パプリカ(赤・黄)  各1/2個
たけのこ(水煮)  100g
長ネギ    1本
にんにく   1片
おろし生姜  小さじ1/2
サラダ油    大さじ3

(肉の味付け)
しょうゆ  大さじ1
酒    大さじ1
サラダ油:大さじ1
塩    適量
こしょう  適量
味の素   少々
片栗粉  小さじ2

(あんかけ)
酒    大さじ1
砂糖   小さじ1
オイスターソース  大さじ1
醤油    大さじ1
中華スープの素   大さじ1

ごま油  小さじ1

1、牛肉は5ミリの細切りにし、肉の味付け用の調味料をボウルの中で良く馴染ませておく。
2、にんにくをみじん切りにする。ピーマン、パプリカ、タケノコも5ミリに細長く切る。長ネギは斜めにスライスする。
3、フライパンにサラダ油をひき、ピーマン、パプリカがしんなりするまで強火で炒める。一度フライパンから取り出しておく。
4、3のフライパンににんにく、おろし生姜をサラダ油を入れ弱火で香りを出しながら炒め、1の肉を加え中火で炒める。
4、肉の表面が焼き上がる程度で3のピーマン、パプリカ、たけのこ、長ネギを入れ、強火で一気に炒める。
5、最後にあんかけ用の調味料を入れて、味を良く絡ませる。仕上げにごま油を回しいれ器に盛りつけて完成。

ポイント
調味料は先の混ぜておくことで、味付けのときにだまにならないで済みます。ゴマ油だけは風味づけのために最後に入れましょう。

たけのこは細切りのものも売っているので、そちらを使うと手間も省けます。中華は強火でさっと作れますし、野菜も豊富にとれるので風邪が心配なこの時期におすすめです。

材料の大きさを均等にすることで味にもばらつきがなくなので、材料を切るときはいつもよりも少し意識しながら切ってみましょう。