日程も既に決まっているのですが、まだ公開して良いのか確認していないので、今日はナイショという事にしておきましょう。。。^^
さて、私はそのイベントでワークショップの講師を務めさせていただいているのですが、その時にみんなで作るお菓子のレシピを、只今せっせと作っています。
ケーキの内容は教えても大丈夫だと思うので、ここで公開~!
それは、「生姜のガトーショコラ」です☆
COUCOUSPOONと言えば、身体に優しくて美味しい「野菜を使ったお菓子」が定番(?)になりつつあるのですが、今回もまた もや季節の野菜をふんだんに使ったお菓子達を沢山生み出す事になりそうです。
この「生姜のガトーショコラ」もまだ完成とは言えない仕上がりなので、これからじっくりと時間をかけてレシピを練っていこうと思います。
当日はラッピングもしてお持ち帰りしていただくので、そのラッピング法も考えなくては!
クリスマスもまだ終わらないうちにヴァレンタインの準備をするなんて、頭が全然切り替わらなくって困っています。。^^;
見た瞬間!そして食べた瞬間!にドキドキするようなガトーショコラ。。。
良いアイデアが浮かんだら、またこちらで紹介する事にします!
楽しみにしていてくださいね♪
*いつも応援してくださってありがとうございます!
「レシピ作り頑張れ☆」と思ってくださった方、ポチッとよろしくお願いいたします。^^↓
きょうのむすこっち。
午前中はリトミックのクリスマス会、午後からはサッカーの練習がありました。
「どうにか続けられたなぁ~」と言うのが感想でしょうか。。
特にサッカーは「嫌い」宣言もあったり、参加拒否もあったりと、辞める寸前まで行っていたので、また来年も続けられそうな気配に少しホッとしています。
来年は幼稚園を選ばなくてはならない年だし、益々子供との時間が大切になりそう。。。
3年保育だとすると、一日みっちり一緒にいられるのはあと1年。
「やったね!私。」と納得出来るような、そんな1年にしたいです。
って。。あれ?何だかもう今年が終わっちゃうみたいですね~。(笑)
まだ10日もあるのに。^^;
よ~しっ!ラストスパート、頑張るぞぅ☆