赤い大根のサラダ

0
Nice!

20071220sl-reddaikon.jpg

 群馬に行って来た友人からもらった赤い大根。超簡単なサラダにしてみました。生で食べたらこの大根独特の風味と辛味を感じましたが、レモンを絞って塩で揉むとそれが少し薄れる気がします。でも歯触りがとてもいいです。最近は短時間でできるこんなサラダばっかりのような気がします。
 ところでこの赤い大根の名前って何でしょう??

<材料>
 赤い大根・・・・・・・7cm
 レモン・・・・・・・・1/2個
 塩・・・・・・・・・・少々
 胡麻・・・・・・・・・少々

 青山通りを歩いていて、青山学院の前で不審なオバさんを発見しました。歩道脇に止めてあった新聞配達の自転車の籠に入っていた新聞を盗って行こうとしてました。放っておけばいいかなと思ったんですが、キリスト教徒でもないのに何となくキリスト教の学校の前で盗みを働くなんて許せんと不思議と思い注意しました。オバさん、「いいのもらえるの」とか「お金を払った」だの、「向こうで本人に会って払った」とか「持って行っていいと許可をもらった」だの言ってることが二転三転+しどろもどろです。人間嘘をついているとはっきりしないし、目が泳ぎます。ちゃんと返せよ!と言って最後まで見届けないで通り過ぎました。
 やっぱり「神に誓って払ったのだな!」とか小銭をあげて「これでちゃんと買え」とか「キリスト教の学校の前で盗みなんか働いたら地獄に堕ちるぞ」とか言った方が良かったかな〜。
 私も人のことを注意できるほどきちんとしていませんし、かなりろくでもない人間です。新聞配達の人も新聞が1部減っても何ら問題が無いかもしれません。でも何だか切なくなりました。友達にこの話をしたら、「ホント注意したの!?何で注意したの!?」と大爆笑でした。