柑橘系のお菓子が好きな人なので、今が旬の柚子を使って。。。
パートシュクレとクレームダマンドの組み合わせのタルトを焼いて、その上に甘酸っぱい柚子の果汁たっぷりのクリームを乗せています。
仕上げに生クリームと柚子のピール♪
口いっぱいに柚子の香りが広がる、爽やかなタルトです。
この四角いタルト型は、先日合羽橋で購入したものですが、いつもの丸い型よりも、ちょっとオシャレに(?)見えるから不思議!
でも、切る時と食べる時にすごく悩んでしまうのが難点。。。
四角い型を使うと必ず「端っこ」の部分が出てしまうので、切り落とすかシュクレ生地の好き な人にそこを食べてもらわなくてはならないのです。(その人にとっては嬉しい事ですね)
みんな平等に食べる事を考えると、やっぱり丸い型の方が勝手が良いのかもしれませんね~。
とはいえ、うちの主人は端っこの部分を「美味しい、美味しい♪」と言って食べてくれていました。
しかも、「また作るように」とリクエストまで。(笑)
友人にも気に入ってもらえているといいのだけど。。。
あ、もちろん、あえて「端っこ」も入れてみましたよ。^^
もう食べてくれたかな~?
*いつも応援してくださってありがとうございます!
「柚子クリーム美味しそう♪」と思ってくださった方、ポチッとよろしくお願いいたします。^^↓
きょうのむすこっち。
すごく不思議な事があるんです!
「3時~のあ~な~た~♪」って歌を知っていますか?
息子は何故かあの歌を歌うと「おりこうさん」になるんです。(笑)
苦手な歯磨きや、頭を洗う時、耳掃除をする時、いつもだったら騒いで嫌がるのその瞬間!おもむろにこの歌を口ずさむと大人~しくなって、言いなりになってしまうんです。。。
何ででしょうね?(笑)
子供の好きなメロディーラインなのかしら?
お子さんのいる方、誰か試しにやってみてくださいませんか?(笑)
この歌を知っている方は限られてしまうかもしれませんが。。。^^;
お金を払ってでもまた食べたい位美味しかった~♪
やっぱり、お料理の上手な女性っていいね☆
Dちゃん、美味しいご飯ご馳走様でした!漆器もかなり影響受けてしまったよ。^^