【ひとこと】
病気(インフルエンザA型)が終わってやれやれなのに、ど〜も、3歳と2歳の甘えモードには
より一層の磨きがかかっているようでして、朝から怪獣2匹が大騒ぎの中でのお弁当作りとなりました。
口が荒く、手も早くなっている自分(私)にほとほと嫌気が差して、
今日は、時々行き詰った時に開く育児本にお世話になったほど
(今日のモヤモヤは解消しなかったけれど)。
今年最後の夫のお弁当なので、気合を入れて作ろうと思っていました…というのは嘘ですが、
さぁ作ろう!というタイミングで、3歳と2歳がモーレツにぐずり始めたので、
最小限の労力で済ませようと判断。
焼き鯖の残り(冷蔵保存)を温め直し、ほうれん草(茹でて冷蔵庫に入っていた)をゴマ衣で和え、
ぶどう豆とミカンをつめてお終い。
ご飯は、圧力鍋の超特急お赤飯(お米の浸水不要。加圧5分)です。
★鯖のみりんじょうゆ焼き …2切れ
★ほうれん草のごま和え …120g
★ぶどう豆 …50g
★みかん …60g
★お赤飯
★わさび漬け
☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">