子供評価 ★★★★★ (豚さんや~野菜多いなぁ)
嫁さん評価 ★★★★ (あれ!ドレッシング写真に
撮れへんの?美味しいのに)
本日は、野菜をたっぷりと細く切って簡単ドレッシングを
つけていただきます
豚肉は塩、胡椒、ニンニクとシンプルな味で
いただきます
【材料】
豚ロース肉(ステーキ用)・・・ 2枚
レタス・・・ 葉3枚分
玉葱・・・ 1/3個
赤ピーマン・・・ 1個
人参・・・ 1/4本
塩、胡椒・・・ 適量
白ワイン・・・ 50cc
ニンニク・・・ 1片
ドレッシング
マヨネーズ・・・ 大匙3
麺つゆ(凝縮タイプ)・・・ 大匙1
【作り方】
1.豚肉は、軽く塩、胡椒をし少しおいてから
一口サイズに切ります
2.レタス、ピーマン、玉葱、人参は細切りにします
3.ニンニクは、薄切りにします
4.熱したフライパンにサラダ油とニンニクを入れて
弱火で炒めます
ニンニクのいい香りがしてきたら豚肉を入れて
中火で炒めます
5.表面に少し焼き色がついたら白ワインを加え
強火で一気にアルコール分を飛ばします
塩、胡椒で味を整えます
6.器に野菜と焼いた豚肉を盛り付けてドレッシングを
かけていただきます
*仕上げは強火で一気に仕上げると肉汁が
出にくいですよ~
焼き汁は捨てないで下のメニューを
試してくださいね
美味しい焼きそば
調理時間 10分 (1人前)
上のメニューの残りの焼き汁を使って
焼きそばを作りました
麺に豚肉の味が入っておいしいですよ
【材料】
焼きそば麺・・・ 1玉
ニラ・・・ 1/2束
塩、胡椒・・・ 少々
お酒・・・ 大匙1
【作り方】
1.ニラは4センチ幅に切ります
2.豚肉を焼いたフライパンに少しサラダ油を
足して麺を中火で炒めます
3.お酒をふりかけニラを加えてさっと炒めて
塩、胡椒で味をつけたら出来上がりです
焼きそば、豚肉の味を十分に吸っていいですよ~
←ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m