【ひとこと】
10月末と11月の初めに、配合を「小麦粉:バター:砂糖:卵=4:1:1:1」に
まとめたビスケットを焼きました。
今日は久しぶりにその続き、新しいバリエーションとして、100%全粒粉でTRY!
う〜〜〜ん、食べてみると、「うわぁ、繊維たっぷりですぅ!」と感じるくらい、粒々ぎっしり。
誰でも食べやすいのは、30〜50%を全粒粉にして、残りは白い小麦粉で作ったものかもしれません。
今日は、パン材料の残り(ローストしたアーモンドダイスとくるみ)を入れたので、
大変こうばしく焼きあがりました。
【材料と作り方】
・国産全粒粉…200g
・バター…50g
・素精糖…50g
・卵…1個(約50g)
・ローストくるみ+ローストアーモンドダイス…計100gくらい
〓フードプロセッサにメタルブレードをセットします。
〓ワークボウルに全ての材料を入れ、パルス&ONで回します。
〓2〜3分回したら、広げたラップに取り出し、まとめて包みます。
*小麦粉100%の生地と違い、ひとまとまりにはなりません。ラップの中でくっつけます。
〓冷蔵庫で冷やした後、平たく伸ばして、包丁で切って天板に並べます。
〓180℃で15分焼き、冷めるまでオーブン庫内に放置しました。
☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">