【材料】 3個分
・水…70g
・パネトーネマザーN…大さじ1
・素精糖…大さじ1
・塩…小さじ1/5
・国産強力粉(生活クラブ)…100g
・ハチミツ…少々(お湯で伸ばして艶出しに使いました)
【工程メモ】
・生地作り…村上祥子さんの電子レンジ発酵パンの生地作りを参考にしました。
〓ジップロック(丸・大)に水を入れ、電子レンジで温めます。
(700Wで30〜40秒ほど。ぬるい温度=35〜40℃になればO.K.)
〓パネトーネマザーN、砂糖、塩を順に入れて、小さな泡だて器でよく混ぜます。
〓強力粉の1/3を入れてよく混ぜたら、箸に持ち替えて残りの2/3を混ぜます。
〓やっとひとまとまりになるまでざっと混ぜたら、蓋をして電子レンジへ。
・フロアータイム…電子レンジ弱(200W)で30秒加熱。そのまま放置20分。
・ベンチタイム…10分。
・ホイロタイム…電子レンジ弱(200W)で30秒加熱した後、電子レンジの庫内に放置20分。
・焼成…お湯どきハチミツをぬり、180℃で12分。
【ひとこと】
しなくてもいいのに38℃台をキープしている2歳。
食が細っていて、口当たりのよい果物や果汁ばかり欲しがります。
大好きなアンパンマンのパンで励ますことにしました。
チョコペンで顔を描くと、そこだけなめてお終いになりそうなので、
今日は目鼻口ホッペ、全部生地で。
やっぱり、先ずはホッペと鼻をちぎって食べ、
次に、目と眉と口を取って食べました。
のっぺらぼうにしたところで、いよいよ顔へ…と思ったら、
“このパンはお終い”と言わんばかりに、次のアンパンマンに手を伸ばしてしまいました。
お兄ちゃん達から「ダメッ!」と叱られ、大粒の涙をこぼした2歳です。
結局、パンはそこでお終い、結局、今日は主食らしい主食は、ほとんど食べませんでした。
母の作戦、失敗の巻。
☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">