一昨日の12月15日土曜日、テーブルクロスがくしゃくしゃの晩御飯
*ねばねば丼(おくら、長芋、豚ロース薄切り、温玉)
*じーじに貰った牡蠣!(グリルで焼いてレモンをキュッ!)
*もやしときゃべつのおろしのっけサラダ仕立て
*カボチャのサラダ(前日の残りのカボチャの煮物、レーズン、塩もみ薄切りキュウリ、クリームチーズ、生クリーム)
こちらは昨日の日曜日のお昼ご飯
*あるもんで適当に作ったパスタ(ブロッコリー、ベーコン、出汁醤油)
*コブサラダ(ブロッコリー、ゆで卵、ひじき、ささみ、アボカド、カボチャ、ワンタンの皮)
*チキンソテーサラダ
んでもって昨日の晩御飯だ
昨日の12月16日、日曜日の晩御飯
*新聞広げて、恒例のザ・焼肉(キャベツ、ピーマン、カボチャ、ジャガイモ、安納芋、チキンナゲット、ウインナー、後は肉)
*まだあった牡蠣
*昼の残り物サラダ
狭い狭いホットプレートの上、晩御飯の時間が始まるよりも前にせっせと焼き始めているのは、安納芋だ(゚Д゚)!
肉を焼き始めると、イモ類を焼くスペースがなくなってしまうので先に焼いているというわけ。
今日から幼稚園はもう給食なしの午前保育になり、行ったと思ったらもう迎えに行く時間。
しかも今日は朝から小学校へ詰めていたので、まだ家の中は掃除もしておらず(メイが来てから一日に最低2回は掃除機を掛けるようになった)、、、、(;´Д`)ノ
カウンターの上には朝ごはんの残り物が、皿に乗っかったまま干からびている状態なのを気にしつつ、今洗濯機の中でカチカチに固まってしまっていた洗濯物を干し終わったil||li _| ̄|● il||li
・朝ごはんの片付けをする
・昨日の焼肉をしたホットプレートを棚の上にしまう
・昨日の夜干しておいた洗濯物を畳んでしまう
・掃除機を掛ける
・風呂、トイレ掃除
・晩御飯を何にするか考える
・
後はなんだったかな。
さてと!
んじゃとりあえず、メイと遊ぼうかなヽ(´▽`)/
コチラのバナーをクリックすると、票が入る仕組みになっています。
母さんは「食品・料理」のカテゴリーと「子育て」のカテゴリーに登録しておりますので、クリックしてくれた票は70パーセントが食品へ、後の30パーセントが子育てのほうに入るようになっています。
母さんは今日はどこらへん?
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
※バナーをクリックできないよ!というあなたはコチラからお試しください!いつもありがとうヽ(´▽`)/
人気blogランキングへ
こちらも参加してます→レシピブログ