【ひとこと】
「あれ、今日の鍋は珍しく白いね」と皆から言われた豆乳鍋です。
久しぶりに、豆乳を買いました。
始めから鍋にしようと思っていたわけではなく、
この頃牛乳を飲みすぎだなぁ(我が家では“嗜好品”の位置づけで飲んでいるのですが)と思い、
牛乳の代わりに飲もうと思って買ったものです。
高かった豆乳(成分無調整)ですが、そのまま飲むのは厳しく、豆乳カフェオレも、豆乳ミルクティも
飲みなれていない舌には…。
そこで、鍋にして一気に使うことに。
意外にも好反応だったのは3歳と2歳、スイスイ食べました。
7歳は、食欲減退中&味が苦手の両方で、とんすい1杯が食べられず残しました。
鯖は、昨日のハプニングで、今日に繰り越されたもの。
切り身のままでは傷みやすいかなぁと思い、しょうゆとみりんに漬けておきました。
今日は、オーブントースターで20分焼いただけです。
これは美味でした♪
タコキムチは、タコときゅうりとキムチを混ぜただけ。
7歳の好物ですが、矢張り食欲減退中につき、余り食べませんでした。
5人全員でかかっている(と思われる)インフルエンザA型ですが、
ヒドイ順に、7歳>夫>2歳>3歳>私。
7歳と私では、症状にかなりの開きがあります。
この1週間で体重が減っていないのは、私だけなんじゃないかな。
★豆乳鍋
◎豆乳、和風の顆粒だし(化学調味料不使用)、白菜、えのきだけ、人参、豚肉、しょうゆ、塩。
★鯖のみりんじょうゆ焼き
★タコキムチ
★イカの塩辛
★納豆
★5分づき米ご飯
★食後に苺(お見舞いにいただいたもの)
☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">