2007年12月15日 3斤プルマン(白神こだま酵母)

0
Nice!

イメージ 1<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【材料】 
・国産強力粉(生活クラブ)…600g
・素精糖…大さじ2
・塩…小さじ2
・白神こだま酵母…小さじ2強(←こぼす前)
・ぬるま湯(35℃くらい)…2カップ(同上)
 
【工程メモ】   
・生地作り…〓ぬるま湯の一部に酵母を振り入れ、しばらく放置後、溶かします。
      〓スーパーコスモ(クイジナート系)のワークボールに小麦粉、砂糖、塩を入れて混ぜ、
       〓を入れ、残りのぬるま湯を入れながら1分40秒回します。
      〓グルテン膜を確認したら、表面を張るように丸め、ワークボールに戻します。
・フロアータイム…60分。
・ベンチタイム…20分。
・ホイロタイム…90分(乾かないようにぬれ布巾をかけて、35℃設定のオーブン庫内で)
・焼成…蓋をして、160℃に設定したオーブンに入れて(予熱なしのコールドスタート)20分焼いた後、
    180℃に上げて20分焼きました。

【ひとこと】
明日のお昼に“サンドイッチ大会”をしようと思い、
久しぶりに3斤のプルマン(角食パン)を焼きました。
病気(インフルエンザ)で、外遊びや友達との交わりの途絶えている3歳と2歳(欲求不満の塊)が、
ひっきりなしに私の側に来ては甘えグズリをしていたので、
機械に入れる前の酵母溶解水を少しこぼしてしまいました。
酵母を足せばよかったのですが、“今日は、ま、いっか”と思って
そのまま進めたので…、
ホイロを90分取っても、型の高さまで生地を上げることができず、
型より小さいプルマンになってしまいました。
写真は、天地をひっくり返して撮っています。
食の細くなっている子ども達を何とか励ましたい!
明日のサンドイッチには、何をはさもうかなぁ?

☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">