2007年12月11日 スノーパン(白神こだま酵母/セミナーにて)

0
Nice!

イメージ 1<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【材料】 2個分
パン生地
 ・国産強力粉(生活クラブ)…600g
 ・素精糖…大さじ2
 ・塩…小さじ2
 ・白神こだま酵母…小さじ2
 ・ぬるま湯(35℃)…2カップ弱
副材料
 ・チーズ/ローストくるみ/ドライいちじく/レーズン/ツナペースト/ウィンナー…適宜
 ・上から振る強力粉…少々

【工程メモ】   
・生地作り…〓ぬるま湯の一部に酵母を振り入れ、しばらく放置後、溶かします。
      〓スーパーコスモ(クイジナート系)のワークボールに小麦粉、砂糖、塩を入れて混ぜ、
       〓を入れ、残りのぬるま湯を入れながら1分40秒回します。
      〓グルテン膜を確認したら、表面を張るように丸め、ワークボールに戻します。
・フロアータイム…55分。
・ベンチタイム…約10分。
・ホイロタイム…50分(30℃に設定した発酵器の中で)。
・焼成…200℃に予熱したオーブンに入れ、180℃に下げて20分。

【ひとこと】
パンと料理のお教室で、生徒さん達と一緒に作りました。
向こう側に写っているのが上段で焼いたもの、手前側が下段。
上段の方が、きれいに焼けています。
同じように焼き上げるためには、15分のところで1度、天板の上下と前後を入れ替えて
あと10分、合計25分の焼成ではどうかなぁ…。
会場のオーブンは、試作で1回使っていますが、
まだ、癖を十分把握していないことが分かりました。
生徒さん達の試食の時には、まだ温かみの残るパンでしたが、
冷めてから本領発揮ともいえるパンなので、
是非、ご自宅で作っていただき、時間と共に深まる味を
お楽しみいただきたいなぁと思っています。

☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">