<材料> 3人分
白身魚すり身 350g
塩、胡椒 各少々
玉ねぎみじん切り 1個分
卵 1個
生姜絞り汁 大さじ1
片栗粉 大さじ3~4
キャベツの千切り、キウイ 各適量
大根おろし 適量
小ねぎ、すだち 各適宜
ぽん酢 適量
<作り方>
1.ボウルに白身魚すり身を入れ、塩、胡椒、玉ねぎ、
卵、生姜絞り汁、片栗粉を加えて混ぜ合わせて、
ハンバーグの形を作る
2.フライパンにオリーブ油を熱し、1を焼く
3.両面、焼き色がつき、中まで火が通ったら取り出す
4.器にキャベツとキウイ、3を盛り、大根おろしをのせ、
ぽん酢をかけ、小ねぎを散らす
* 我が家は、ハンバーグと言うと、最近は魚が多いかな。
今回は、大きめなものを2つ作り、中くらいはお弁当用に。
* 大根おろしで、ぽん酢もなかなかいけるねと、旦那さん。
「ヒット~!」出ましたよ。
さらなるグルメ情報は⇒blogranking
レシピはこちらにも⇒料理ranking
★今日の人気ブログから、うさうさの気になるレシピ★
ランキング9位>vege dining 野菜のごはんさんの[味噌味☆こんがりパプリカツ]です。