【ひとこと】
フライパンで「3色ピーマンのおかか炒め」と「さつま芋の甘辛あえ」を同時料理、
あと1品は、電子レンジで作った「コンビーフとえのきの黒こしょう和え」です。
手順はこんな感じ。
〓ごま油(小さじ1)で、さつま芋(薄切り)を炒め、フライパンの端に寄せたら
空いた場所で、赤黄緑のピーマン(せん切り)を炒めます。
*蓋をして、加熱時間を短縮。
〓全体にしょうゆで味をつけた後、さつま芋には素精糖をかけて混ぜ、
ピーマンにはかつお節(細削り)をまぶしました。
〓コンビーフ(生活クラブ。1/2缶分)とえのきだけを耐熱ガラスボウルに入れて混ぜ、
電子レンジ(700W)で2分加熱。取り出して、しょうゆ少々と黒こしょうで味を調えるだけ。
今日は、3品とも、しょうゆベースから展開した味つけにしました。
★3色ピーマンのおかか炒め …野菜100g
★さつま芋の甘辛あえ …野菜50g
★コンビーフとえのきの黒こしょう和え …野菜50g
★5分づき米+もち米のご飯+梅干し、卵ふりかけ(生活クラブ)
☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">