蓮根とエリンギのガーリックソテー

0
Nice!

湯豆腐が食べたいな〜と言う家族のリクエストと一緒に
パパッとできる野菜とキノコの炒め物を作りました。

以前ローズマリー風味のれんこんの炒め物をアップしたけど
それのイタリアン版みたいな感じです。
これもやっぱり最後のお醤油が決めてかな(^-^)
香ばしくってパリパリと、れんこんがおいしくいただけるんですよ〜♪

ただただ炒めるだけのワンステップ!
もう1品なにか…という時にお役立てくださいね。

人気blogランキングに参加しています。  

「蓮根とエリンギのガーリックソテー」

【材料】

3人分

*れんこん1節(薄くスライス)
*エリンギ1〜2本(スライス)
*ベーコン2枚(細切り)
*ニンニク1片(スライス)
*オリーブ油大さじ1
*塩コショウ
*酒大さじ1
*醤油大さじ1/2

★れんこんは、スライスしたら少しの間水にさらして、ザルに上げて水気を切っておきます。

【作り方】

1.【炒める】
  フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて火にかける。
  香が立ったらベーコンを炒める。
  (脂がにじみ出るまでじっくりと炒めます)
  エリンギとれんこんを加えて酒を回し入れ、軽く塩コショウして
  最後にお醤油を回し入れて混ぜ、火を止めます。
  器に盛ったらできあがり。

この日は、湯豆腐(娘リクエスト)、トンポーロー風豚の角煮(ダーリンリクエスト)
リクエスト大会のような晩ご飯(笑)

角煮は八角を少し入れたので、かなり本格的な味になって大好評でした(*^-^*)v
少し多めに作ったので、翌日はチャーシューまんに…
と言うか、本当はダーリンこれを狙っていたみたいで、

ダー「これを待ってたんや〜(T^T)」

と、超大げさに喜んでました(笑)
でもほんと、この角煮、チャーシューまんにすると絶品です!
れんこんの炒め物は一瞬でできるけど(笑)
日にちをかけてお料理するっていうのも楽しみがあっていいものですよ〜♪
絶対に感動してもらえる事間違い無しです('∇^d)

人気blogランキングに参加しています。

おいしそう〜♪と思ってくださったら
←_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪と一押し
応援どうぞよろしくお願いします!