2007年12月7日 夕食(鶏とキャベツのほっぽり鍋、ほか)

0
Nice!

イメージ 1<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 2<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 3<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【ひとこと】
年末にまた、1番下(2歳0ヶ月)の入院を控えています。
(全身麻酔で、右下肢血管腫へのレーザー手術)
今日は「術前検査」で病院に行って来ました。
今度で3度目となる入院。
1度目(1歳3ヶ月)、2度目(1歳7ヶ月)にはなかったけれど、
今回は、頭の中に“記憶の部屋”ができていたみたいでして、
駐車場に入った途端から「おうちにかえりたい。ここ、いや」と言い始めました。
思わず“今日の検査は、これまで以上に手こずりそうだなぁ”と身構えましたが、
成長とは本当にありがたいもので、言葉で安心させることができたり、
本人の中で意思のコントロール=我慢が、多少ですが、できるようになっていました。
…とは言っても、前回までの大騒ぎで、
「次回の検査は、外来の人の波が引いてからの、11時半からにしましょう」と
主治医の先生から時間指定されたコ。
胸のレントゲンと心電図はまずまず順調でしたが、
針が定まらずに時間のかかった血液採取では、大人4人に押さえつけられ、
全身汗だくになって絶叫していました。
検査終了後、本人はいつもの保育園に登園しましたが、
私は帰宅後、何だかドッと疲れがでちゃって、
能率の悪い仕事をしていたら、あっという間に夕方。
夕ご飯は、またしても土鍋です。

★鶏とキャベツのほっぽり鍋
 ◎鶏手羽元…500g、人参…小2本、キャベツ…1/2玉、スープセロリ…適宜、
  昨日のふろふき大根の鍋つゆ(大根&昆布の残りも)…残っていた全て、
  つけダレ(ゆず果汁/しょうゆ/こしょう)…好みで適宜。
★カブのジュジュじゃこ
 ◎カブ…大きめ1株、しらす干し…適宜、
  ごま油…大さじ1くらい(パンを焼いた後のフライパンをそのまま使いました)、
  しょうゆ…大さじ1/2。
  *カブの根は薄切り、葉は小口切りにしてお皿に広げ、ごま油でカリッと炒めたしらす干しと
   しょうゆをジュジュッとかけただけ。
★納豆
★5分づき米+もち米ご飯
★今日のパン

☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">