ほうれん草のチーズ卵雑炊。

0
Nice!

あゆの大好きな寒じめほうれん草が出回ってきましたっ
ちぢみほうれん草とも言いますネ。

寒じめ(ちぢみ)ほうれん草とは、
寒い地域で作られて冬に出荷される、葉が濃い緑で丸みと縮まりがあるほうれん草です。

普通のほうれん草と比べると、糖やビタミン、ミネラルなどの栄養成分が濃縮されていて
甘くて栄養価も高いのです

アクも少ないので、アク抜きせずにお料理して使っています

その寒じめほうれん草を使って
チーズ入りの雑炊を作りましたょ

材料(1人分)
*ごはん・・・・・・茶碗1杯分
*寒じめほうれん草・・・1/4束
*ネギ・・・・・・・1/4本
*卵・・・・・・・・1個
*ピザ用チーズ・・・適量
*だし汁・・・・・・200cc
*醤油・・・・・・・適量
*塩・・・・・・・・少々

作り方
①鍋にだし汁を入れて煮立たせ、ザク切りにしたほうれん草と斜め切りにしたネギを加える。
(普通のほうれん草の場合、アクが出たらアク抜きする)
②野菜に火が通ったらごはんを加えて醤油をひとまわしと塩少々を入れて味付し、ひと煮たちさせる。
③溶き卵を流しいれてチーズを散らし、弱火で蓋をして卵が固まったらできあがり。

栄養たっぷりのほうれん草&ネギや
チーズでカルシウムも摂れて、
風邪予防や風邪をひいたときにもオススメの雑炊なのでした

応援ありがとぅございますっ