中華づいております(笑)
ぴりりと辛い麻婆豆腐と一緒にいただいたのは、
豆乳でさっとシーフードを煮たスープです。
優しい味がピリピリした後に嬉しいんですよね(^-^)
豆乳を入れるとなぜかコーンスープのような風味になるので、
今回は、え〜い!それならコーンもたっぷり入れてしまえ!!
と、コーンスープ風です。
お味は中華風で、グツグツと長い時間煮込む必要は無く、
短時間さっと煮るだけですぐにできるんですよ〜♪
豆乳を入れた後は、沸騰させると分離してしまうので
沸騰寸前の弱火で煮るのがポイントです。
実はコレ、鍋で余った白菜や椎茸を利用しています(笑)
シーフードにお野菜もたっぷり♪
温まりますよ〜(*^-^*)
人気blogランキングに参加しています。
「中華風シーフード豆乳スープ」
【材料】
3人分
*エビ6〜9匹
*冷凍甲イカ小3個(一口大に切る)
*白菜1/8個(一口大に切る)
*椎茸3枚(細切り)
*冷凍コーン1/2カップ
*サラダ油大さじ1
*生姜みじん切り小さじ1
*ネギみじん切り大さじ1
*スープ500cc(水+鶏ガラスープの素)
*酒大さじ1
*豆乳200cc
*塩コショウ
*水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1+水少々)
★エビは殻を剥き、塩を振って揉んで
ぬめりが出たら洗い流して、背を開いて背わたを取っておきます。
【作り方】
1.【炒める】
鍋ににサラダ油を熱し、ネギと生姜を炒める。
香が立ったら白菜、椎茸、コーンを炒め、油が回ったらエビとイカを加える。
2.【煮る】
スープとお酒を加え、一煮立ちしたら豆乳を加える。
塩コショウで味を調え、沸騰させないように火加減に気をつけて、
水溶き片栗粉でとろみを付けます。
器に盛ったらできあがりです。
洋風のミルクを入れるスープとは違って、
さっぱりした感じに仕上がるから、和のおかずにもピッタリ!
大根なんかの根菜を入れても合うと思います。
豆乳ではなくて、ミルクバージョンの
「エビと白菜の中華風ミルク煮」も一度アップしてます。
こちらも一度チェックしてみてくださいね(^-^)
この日の晩ご飯は、辛いものが2品。
汗かくね。とか、毛穴が開くよ。とか、
ひーひー言いながらいただいた省エネディナーでした(笑)
人気blogランキングに参加しています。
おいしそう〜♪と思ってくださったら
←_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪と一押し
応援どうぞよろしくお願いします!