ヴィネグレットソースで作るさっぱり味のポテトサラダ、マセドアンサラダ。

0
Nice!

20071028222950.jpg 20071028222940.jpg
マセドアンサラダは野菜をさいの目に切ったサラダです。
一見ポテトサラダですが、これはマッシュではなくコロコロとしたさいの目に切って作ります。
でも、ちょっとソースを吸って崩れたじゃがいもが好きな私は、崩れても気にしません。(笑)
コロコロのところと崩れたところの食感の違いが楽しいです♪

一般的にマセドアンサラダというとマヨネーズで和えたサラダが多いですが、本来はヴィネグレットソース (フレンチドレッシング)で和えます。
ディジョンマスタード風味のヴィネグレットソースに、さいの目に切った茹で野菜を混ぜたサッパリとした味のサラダです。
なのでこれ、見た目はポテトサラダみたいだけどずっとさっぱり♪

野菜は全て火を通してから温かいうちにドレッシングと和えるので、しっかりと味が馴染みます。
そしてこのヴィネグレットソースは基本のフレンチドレッシングとして使えます。
他のお野菜にも合いますのでお試し下さい!

これならあっさり食べれていいかも!って思ったらクリッククリック!!
レシピブログバナー FC2 Blog Ranking
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま〜す。よろしくどうぞ!

マセドアンサラダ
材料:1人分 調理時間:15分
じゃがいも M1/2
にんじん 1/4
キュウリ 1/3本
玉ねぎ 1/8個
〈ヴィネグレット〉
☆ディジョンマスタード 小さじ1/4
☆塩 小さじ1/12(親指と人差し指でひとつまみ)
☆白ワインビネガー 小さじ1
ピュアオリーブオイル 20cc 
マヨネーズ 小さじ1

作り方
1、小さなボウルに☆の材料を入れ、塩が溶けるまで混ぜ合わせる。そこにピュアオリーブオイルを加えてしっかりととろみがつくまで混ぜマヨネーズを加える。
2、じゃがいもは皮をむかずにラップに包んでレンジで柔らかくなるまで加熱する(600w2分)。
熱いうちに皮をむきさいの目に切かって1に入れ、よく混ぜる。(まだ温かいうちに混ぜます。形が崩れても気にせずに!)
3、にんじん、キュウリ、玉ねぎも1cm角のさいの目に切り、ラップに包んでレンジで加熱する。(600wでにんじんは1分、キュウリ玉ねぎは一緒に40秒)温かいうちに2に加えてよく混ぜて冷やした出来上がり!

*温かいうちにドレッシングとあえると、味がよく馴染みます。