煮込みハンバーグ

0
Nice!

イメージ 1イメージ 2イメージ 3

風邪も、なんとか悪化せず回復しつつある今日この頃。
風邪をひいていた間、ちゃんとした料理が作れず、
夕飯は主人に好きなおかずを買って帰ってきてもらっていました。
悪いなぁ。とは思っていたものの、なんだかそれはそれで
主人はコンビにで「おでん」を買って帰ってきたり、
好きなおつまみを買って帰って来て、ちょっと楽しそうにも見えました。(笑)
でも、そろそろ復活しなくちゃ!と、昨夜は「煮込みハンバーグ」を作ってみました。
本当ならば、もっと簡単なものを作ればいいのに...と思いつつ、
食べたい物が優先となってしまいました。^^;
(風邪とはいえ、食欲はおとろえませんでした。笑)
だけどこうみえても、実はかなり手を抜いちゃってます。
なぜかというと、ハンバーグは焼くだけの物を購入してきたし、
じゃがいもも、冷凍ポテトを活用しちゃいました。
(まだ全快ではないので、ここは大目にみてもらおう。)
作り方は、ハンバーグをフライパンで焼いた後、一度お皿に取り出し、
そのフライパンで1cm幅に切った玉ねぎをしんなりとするまで炒め、
そこへ レンジ加熱したニンジン、いんげん、冷凍ポテトと、焼いたハンバーグを戻し、
デミグラスソース1缶・水100cc・コンソメ小さじ1・ケチャップ大さじ1を加えて
少し煮込んだら完成☆
付け合せのサラダは、サニーレタスの上にスライスしたラディッシュを飾っただけ。
と、こちらもかなり手抜きですが、
いつものようにテーブルもコーディネートして、私なりに頑張ったんですよぉ〜。
味も、食べてもらうまで不安でしたが「美味しい」って^^
良かった〜♪
やっぱり、「味覚」「臭覚」が鈍ると料理に大きく影響しますね。
それに「体力」も必要だという事を改めて感じました。
今週はゆっくりと休ませてもらったので、また来週から頑張るぞ〜!
でも、無理はしませんからご安心を・・・。
心配してくださった方々、本当にありがとうございます。
皆さんも、風邪をひかないように気をつけてくださいね☆
★2つのランキングに参加しています。
励みになるので、美味しそう♪と思ってくれたらで結構ですので
緑のバナーを応援クリックしてくれたら嬉しいです。
よろしくお願いします。(^▽^)

にほんブログ村 料理ブログ 昨夜 2位(ふたり暮らし1位)
レシピブログ   現在 4位