【材料】 各12個分
共通の生地(食パンの配合)
・国産強力粉…600g
・きび砂糖…30g
・塩…7.2g(7〜8g)
・白神こだま酵母…12g
・ぬるま湯(35℃)…390g
ポテサラパンの副材料
・マッシュポテト…200g
・マヨネーズ…30g
・コーン缶…60g
・顆粒コンソメ(化学調味料不使用)…1本
シーチキンバーンズの副材料
・ツナ缶(ノンオイル)…小2缶
・玉ねぎ(みじん切り)…30g
・マヨネーズ…50g
・小町麩…10g
【工程メモ】
・生地作り…酵母をぬるま湯で溶かし、他の材料と共にスーパーコスモ(クイジナート系)で
1分30秒回しました。
・フロアータイム…約50分(室温)
・ベンチタイム…10〜15分
・ホイロタイム…40分(発酵器:32℃)
・焼成…180℃で12分
【ひとこと】
パン教室(初級2回目)でご紹介、生徒さん達と一緒に作りました。
シーチキンは、以前は、普通のオイル漬けを使っていましたが、
マヨネーズで和えると、油+油になってしまうので、ノンオイルタイプに変えました。
それを機に、缶汁も有効利用しようと麩で水分を吸わせることに。
(ズボラ料理の奥薗壽子さんの本で見た方法です。ツナの細巻き寿司を作る場面だったかな)
混ぜてしばらくおくと、いい感じに水分を吸ってくれます。
食べたときの違和感は全くありません。
小町麩10gは大体20個くらいです。
☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">