ずびばぜん(汗)

0
Nice!

2007年11月22日(木)
一昨日の11月22日いい夫婦の日だけどオット晩御飯パス!な日の晩御飯
*鯵の蒲焼丼
*聖護院大根で梅クリーミーふろふき
*大根の皮と人参のきんぴら
*ほうれん草のお吸い物
*カボチャのカレーバタ煮

京野菜のひとつ

聖護院大根は京野菜のひとつ。
子どもの頭くらいの大きさはあるんじゃないかなって感じの丸い形の大根です。
甘くて苦味の少ない大根で、煮崩れしにくいので主におでんの大根や、ふろふき大根として利用されているそう。
柔らかくて味も浸みこみやすい。

今日は柔らかく下茹でして、梅味の味噌(梅干し、味噌、煮きりみりん、砂糖)、さらにクリームチーズをトッピング。
アツアツをはふはふと食べるのがオススメです。

23日のお昼ごはん
んで、こちらは昨日のお昼ごはん。
アサリとドライトマトのパスタ。

これはわたしとなーちゃん、すぅ用に。
オットとてんきちにはいつもの和風のなめたけのパスタ(ばーちゃんのレシピの)を作りました。
一気に5人前のパスタを作るのが大変なので、いつも2種類くらい作り分けてます。

++お知らせ++

※チキンのバジルマリネ@ワンプレートごはんのレシピを書きました→☆コチラ

※もうひとつのブログ、「てんきち母ちゃんちのゴハンの時間だよーッ」を更新しました。
今月は一足お先にクリスマスの食卓ってことで、今日は「ホットプレートで作るパエリア」です。
→☆コチラからどうぞ

素敵な連休をお過ごしくださいヽ(´▽`)/
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
banner_02.gif

※バナーをクリックできないよ!というあなたはコチラからお試しください!いつもありがとうヽ(´▽`)/
人気blogランキングへ

こちらも参加してます→レシピブログ

※もっとメイが見たい!というリクエストがあったので、続きにメイの写真を載せてみましたので、興味のあるかたは覗いていってくださいヽ(´▽`)/