2007年11月21日 夕食(おでん)

0
Nice!

イメージ 1<br />
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【ひとこと】
学校から帰っておやつ(せんべい)を食べていた7歳が
「あーあー、たまには揚げ物、食べたいなぁ」と言うのを背中で聞き流しつつ
「今夜はおでんよ」と言うと、
「おでん♪ やったー!」と喜びの声。
思わず、「好きなものの幅が広くて、たいへん宜しい」と頭をなでなでしちゃいました。
7歳がポロリと口にしたように、我が家の揚げ物回数は、とても少なめ。
精製油を控えめに、必要な油脂は素材から、と思っているうちに
買い置きの油は、ごま油とオリーブオイルだけになりました(オイルポットは持っていません)。
たまには揚げ物もいいのですが、1度のためにサラダ油を買う気にはならないので、
我が家版のトンカツやコロッケは、揚げ焼き(ちょっと多めのごま油で焼くだけ)。
素材が泳ぐような揚げ物は、この先も多分、我が家に戻ることはないと思います。
それでも、子ども達は、学校や保育園の給食で、適当に揚げ物を食べているんだから、
頻度的には、それで十分だと…母は思うよ。

★おでん
 ◎水…1L、煮干し(そのまま食べるつもりで頭とハラワタを取りました)、昆布、
  しょうゆ/みりん…大さじ2ずつ、塩/素精糖…ひとつまみずつ、
  大根、じゃが芋、卵、こんにゃく、おでん種(生活クラブ)、練がらし(必要な人だけ)。
  *塩分0.7%のおでんつゆにしました。
   子ども達に、意外にも人気だったのが、出し殻の煮干しと昆布。
   奪い合いになるとは、驚き。
★きゅうりとしらす干しの酢の物
 ◎きゅうり…2本、塩…小さじ2/5、酢/砂糖…大さじ1ずつ、しらす干し、紅しょうが(大人のみ)。
  *きゅうりと、塩、酢、砂糖をパックに入れて振り、30分ほど放置。
   蓋をずらして水気を切り、しらす干しを混ぜ、盛り付け後、紅しょうがを載せました。
★納豆
★玄米ご飯
★今日のパン(クリームチーズ、いちごジャム、ピーナツクリーム)
 ◎写真を撮った後、パンの皿は食卓から引いておきます。
  ご飯を食べてから、お腹にすき間のある人だけ、パンの試食をしました。

 
☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆
<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">