1年生に読み聞かせタイム

0
Nice!

2007年11月12日(月)
本日11月12日月曜日の晩御飯
パセリのお肉 トマト、ブロッコリー添え
*セロリとピーマンのご飯の友
ごまかぼ
*もやしの味噌汁

久々にパセリのお肉だ
いつもならもっと大束で178円くらいのはずのパセリが、今日はこんだけ〜?ってくらいの小束で、しかも198円だった(;´Д`)ノ
2束買うのも口惜しかったので、1束だけ買い、今日はセロリの葉っぱも混ぜてソースを作った。

うんまぁっぁぁぁあぁいヽ(´▽`)/
さすがセロリヽ(´▽`)/←セロリ好きです

今日はなーちゃんのクラスの読み聞かせボランティアだったのだが(初めて!)、何を読もうか〜何を読もうか〜と散々悩んで借りてきたこの本たちを読むことに。

読み聞かせ
「へっこきあねさ」、母さんのお得意の絵本です。
読んでる自分も楽しくなってしまう、自分が話したことのないはずの方言のリズムも楽しい絵本。

かわいい1年生たち、ゲラゲラ笑ってくれました。
帰って来たなーちゃん、
「み〜んな笑ってたで!
他のおかあさんが読んでくれるときとか、笑わへんことだってあるねんで!
今日はみ〜〜〜んな笑ってたわヽ(´▽`)/」
と、嬉しそうに言ってくれました。

(あーよかった・・・「母さんったら、学校でみんなの前で屁の本とか読んで、ワタシ恥ずかしい!」って言われなくて)

今日は溜まりに溜まっているお返事を。

※生協のオススメ品は?

わたしがよく利用しているのは、冷凍のお魚。
3枚おろしになっていて使いたいときには即!使える便利なものです。
中には骨も丁寧に取ってあったりするものもあるので、小さい子どもや大きい子ども(特に魚が大嫌いな)のいるご家庭にはいいんじゃないかなぁ〜。

あとは、食パン、牛乳、お米、、、、、
重たいものや、毎日いるものはまとめて買ってるかな。

※オイシックスのオススメ品も教えて!

豚肉と、鶏のモモ肉!
毎日使う用にはちょ〜〜〜っと買えないんだけど、たまの贅沢に外食をしたつもりになって買ったりします。
後は、お野菜。
スーパーではお目にかかれないような珍しい野菜を買うのが楽しい。
あと、きのこ類は本当に香りが凄い!!
一度お試しあれ。

そして一番のオススメは三竹さんのお野菜シリーズの、セロリと大根、そしてキャベツ。
感動的においしいです。
なーちゃんもすぅも、フルーツみたいに生のままでガシガシ食べてます。
塩トマトも旬の時期には是非オススメヽ(´▽`)/

※いつもテーブルクロスを敷いてるけど、夜遅く帰ってくるダンナさんにはどうしているの?

お察しの通り、子どもたちが食べた後はテーブルクロスは汚れまくり(特に注意力散漫ななーちゃんの席付近はすごいことに)。
なので、一旦テーブルクロスは外してしまいます(毎日洗濯しています)。
オットが帰ってきて食べるときには、小さな一人用ランチョンマットを敷いています(こちらも毎日洗濯)。

※オーブンレンジを買おうか、それともオーブンとレンジを別々に購入した方がいいのか迷っています。

うちはオーブンとレンジが一体型になったものです。
たしかにレンジを使っているときにオーブンは使えないし、その逆もまたあり、なんだけど、昔はオーブンを使った後ってなかなか庫内の温度が下がらなくてレンジが使えなかったりってあったんだけど、今のはけっこうすぐに温度が下がるみたい。
わたしは特に「両方使いたいのに、使えない〜〜〜!」って困ることはあんまりないかなぁー。
下ごしらえにレンジを使う、オーブン調理はその後に使う、オーブン調理が終わってから、温めなおし機能でレンジを使う、みたいに流れを予測しながら使うといいです。

※うちの子は来年新1年生に上がります。てんきちくんの学習机について教えてください!

こんなことを言わなければならないのは、大変悲しいことなのですが・・・・・・・
残念なことに・・・・・・

てんきちの学習机・・・・・・
現在、物置になっておりますil||li _| ̄|● il||li
机に向かって勉強しているところを最後に見たのは、もう何週間も前
寂しがりやなので、和室やダイニングテーブルで勉強していることが多いです(汗)
部屋で勉強してる・・・・?と思って見に行くと、ベッドに寝転んでマンガを読んでいることが多いです( ̄Д ̄;;
ただ、なーちゃんは机を入学当時に買わなかったのですが、これはこれでまた問題が。
勉強道具を置いておく場所や、ランドセルをかけておく場所がない。
母さんが和室やダイニングを使っているとき、勉強をする場所がない、など。

子どもが小さいうちは、勉強机は子ども部屋に置かず、母さんの姿が見えるところに置いてやるのが本当は一番いいのかな?なんて思ったりします。

※よく切れるピューラーって?
生協のポイントが溜まったので、何がいいかなぁ〜とコレを選びました。
貝印 NEW匠創ピーラー(業務用)と書いてありました。

幅広なので、スパンスパンよく切れ、特にキャベツの千切りや大根をひらひらと切るときに活用しています(ついでにわたしの親指人差し指もスパンスパンです・・・汗)。

※栗きんとんは手作り?レシピを教えて!

いえ!すみません!買ってきたものでした〜〜〜
甘さ控えめでとっても美味しかったです。

※2日がかりで作る牛すね肉の赤ワイン煮込みの人参が煮崩れる。

肉が柔らかくなる間に人参が煮崩れちゃうんですよね、うんうん。
人参は1センチ強の厚さの輪切り、またはグラッセのときのような切り方でもいいです。
また、かき混ぜすぎるとどんどん煮崩れてきちゃいますので、ご注意をヽ(´▽`)/

※パンプキンプリンの上部に白い層ができてしまった・・・

卵の白身の部分でもないとすれば、う〜む。。。。カボチャが沈んでしまったのかな?
なんだろうね??
分かりません!申し訳ないです!!

まだまだお返事続きますが、明日の朝はまた早いので今日はこの辺で。

今日は珍しい時間に更新してみましたヽ(´▽`)/
へっこきあねさ、超オススメ本なので是非。
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
banner_02.gif

※バナーをクリックできないよ!というあなたはコチラからお試しください!いつもありがとうヽ(´▽`)/
人気blogランキングへ

こちらも参加してます→レシピブログ