息子が産まれてから9日目。一昨日の土曜日には名前も正式に決定し、命名! お七夜を無事に済ませました*^^*退院後は我が家に一旦立寄ってから、クーピーの実家に来ていて1ヵ月程過ごす予定です。実家まで送ってくれて週末を一緒に過ごした旦那は、今日から仕事のため、昨夜自宅に帰って行きました。やっぱり息子と一週間会えないのは寂しそうだったなぁ・・実家では、家事はほとんど母がしてくれるので、クーピーはもっぱら息子の世話のみ。だけど、幸いクーピーの産後の回復も順調だし、息子は授乳後はぐっすり3時間位は寝てくれるので、今日は久々に何か作りたくなってなって^^と言うことで、今日は久しぶりにキッチンに立ってみました~♪♪母がいると「いいから、まだゆっくり身体を休めなさい」って、 なかなかキッチンにも立てないんですよね^^;だから、母が留守をしている日中に、キッチンにあった食材で「野菜スープ」を作ることにしました^^!「野菜スープ」は妊娠中から意識的に頻繁に作っていたスープ。いろんなお野菜と栄養が摂れるし、食欲ない時でも食べやすいんですよ♪その時々の好きなお野菜や旬のお野菜を入れて作れる簡単スープ。今回は、父の田舎の親戚がクーピーが実家に帰って来ていると知って送ってくれた、たくさんの無農薬野菜や新米の中から「かぶ」と「トマト」を使って野菜スープを作ることに^^「かぶとトマトのスープ」かぶとトマトの組み合わせって、この時期ならでは!?かぶの甘みと、トマトの酸味、いろんなお野菜の旨みが味わえる野菜スープの完成で~す^^♪そして、かぶの葉はクーピーの定番「かぶの葉炒め」(↓)に。
いつもはジャコを加えて作るんだけど、今日はなかったのでいりこの削りとポン酢で作った「かぶの葉炒め」だよ^^こちらは今夜、新米と一緒にいただきま~す!久々のお料理。やっぱり楽しい^^♪♪---今日のクーピーの調子は?(^^)→
クーピーのパワーの素です♪(^^)→
元気にポチッとお願いします(^^)→
ランキングに参加しています(↑)応援お願いします。励みになります☆---